ももクリの診療⽅針

ももクリの診療⽅針

患者様の生活に寄り添う、快適な透析治療

患者様の生活に寄り添う、快適な透析治療

大阪市阿倍野区・東住吉区の桃ヶ池クリニックは、透析治療を通じて患者様のQOL(生活の質)の維持・向上を目指します。患者様お一人おひとりの生活や人生を大切にし、それぞれに合わせた医療を提供することが私たちの使命です。健康に関する不安や疑問がある方は、どうぞお気軽にご相談ください。

患者様中心の透析環境

当院では、「患者様が心地よく透析を受けられる環境づくり」を第一に考えています。透析室には各ベッドにテレビを設置し、Wi-Fiも完備しています。患者様の快適性を重視し、快適な時間を提供いたします。

きめ細やかな対応

患者様お一人おひとりの生活リズムや健康状態に合わせて、透析スケジュールを調整いたします。お仕事やご家庭の都合に配慮し、可能な限り柔軟な対応を心がけています。

充実したスタッフ体制

透析技術認定士の資格を持つ臨床工学技士や看護師を含む経験豊富なスタッフが、患者様の状態を細やかに観察し、適切なケアを提供します。フットケアの専門資格を持つ看護師が在籍し、透析患者様特有の足のトラブルにも対応いたします。

先進的な透析治療

On-line HDFやi-HDFなど、患者様の状態に応じた最適な透析方法を選択し、提供いたします。またレオカーナなど、患者様の状態改善に効果的な治療も取り入れています。

ご家族とも連携

患者様のご家族とも密に連携を取り、治療方針や生活上の注意点などを共有します。ご家族の理解とサポートが、患者様の治療継続には欠かせないと考えています。

総合的な健康管理

当院では、透析治療に特化しているだけでなく、患者様の全身の健康管理に力を入れています。一般内科診療を通じて、幅広い健康管理に対応しております。

高血圧や糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病の管理はもちろん、風邪や胃腸炎といった日常的な症状まで、様々な健康上の問題に対応いたします。また各種予防接種や健康診断も実施しており、疾病の予防にも注力しています。

特に腎臓病については、早期発見・早期治療に重点を置いています。クレアチニン値やeGFR値など、腎機能を示す指標を定期的にチェックし、透析導入を少しでも遅らせる、または回避することを目指します。

さらに必要に応じて専門機関との連携も行っており、患者様の状態に応じた最適な医療を提供できる体制を整えています。健康に関する些細な不安や疑問でも、まずはご相談ください。患者様お一人おひとりに寄り添い、総合的な健康管理をサポートいたします。

透析のお問い合わせ06-6625-6500 在宅診療のお問い合わせ06-6622-5833 桃ヶ池クリニック公式LINE