院内感染対策について

大阪市阿倍野区・東住吉区の桃ヶ池クリニックでは、患者様とスタッフの安全を第一に考え、院内感染対策を徹底しています。透析患者様は免疫力が低下している場合が多いため、感染症対策には特に注意を払っています。
基本的な感染症対策
手指消毒の徹底
入口に消毒液を設置し、来院時の手指消毒を徹底しています。また、スタッフも頻繁に手洗いや手指消毒を行っています。
定期的な換気
院内の空気を清浄に保つため、定期的に換気を行っています。
消毒
診察室や透析室、待合室など、院内の各所を定期的に消毒しています。
新型コロナウイルス検査の実施
必要に応じて、PCR検査や抗原検査を実施し、新型コロナウイルス感染症の早期発見・対策に努めています。患者様の安全を確保するため、迅速かつ適切に対応いたします。
透析室での感染症対策
個室の設置
感染症の疑いがある患者様のために、個室の透析室を設けています。必要に応じて、こちらで治療を行います。
透析機器の消毒
透析後、機器を徹底的に消毒し、次の患者様に備えます。
スタッフの防護具着用
スタッフは必要に応じて、マスク、手袋、エプロンなどの防護具を着用します。
セルフィールを導入
臭いの原因となる有害物質を分解し、消臭・抗菌効果のあるセルフィールを導入しています。