総合的な健康管理をサポートする一般内科

大阪市阿倍野区・東住吉区の桃ヶ池クリニックでは、透析治療だけでなく、一般内科診療も行っています。風邪や発熱といった日常的な症状から、生活習慣病の管理まで、幅広い健康問題に対応いたします。
患者様の症状や生活習慣を丁寧におうかがいし、適切な診断と治療を提供します。早期発見・早期治療を心がけ、患者様の健康な生活をサポートいたします。
こんな症状があれば気軽に相談を
- 発熱、咳、喉の痛みなどの風邪症状
- 腹痛、下痢、便秘などの消化器症状
- 頭痛、めまい、だるさ
- 胸痛、動悸、息切れ
- むくみ、関節の痛み
- 健康診断で高血圧、高血糖、脂質異常などを指摘された など
こんな症状・疾患を治療します
糖尿病
血糖値が高くなる病気です。初期は自覚症状がないことが多いですが、進行すると様々な合併症を引き起こす可能性があります。食事療法、運動療法、薬物療法を組み合わせて治療します。
高血圧
血圧が継続的に高い状態を指します。自覚症状がないことも多いため、定期的な検査が重要です。生活習慣の改善や適切な薬物療法で管理します。
脂質異常症
血液中のLDLコレステロール(悪玉コレステロール)や中性脂肪が多い、またはHDLコレステロール(善玉コレステロール)が少ない状態を指します。動脈硬化のリスクが高まるため、食事療法と必要に応じて薬物療法を行います。
胃腸疾患
胃炎、胃潰瘍、逆流性食道炎などの消化器疾患を診療します。症状や病歴をもとに適切な診断を行い、薬物療法や生活指導など、患者様に合わせた治療を提供します。必要に応じて専門機関への紹介も行います。
呼吸器疾患
気管支喘息や慢性閉塞性肺疾患(COPD)などの呼吸器疾患に対応します。問診と診察を丁寧に行い、患者様の症状や生活環境に応じた治療方針を立てます。
感染症
インフルエンザをはじめとする各種感染症の診断と治療を行います。症状や流行状況を考慮し、適切な診断と治療を提供します。また、感染予防のための生活指導も行い、早期回復と感染拡大防止に努めます。
健康診断・予防接種を行っています
当院では、健康診断や予防接種を実施しています。病気の予防や早期発見のため、定期的な健康診断・予防接種をおすすめします。
詳しくは「健康診断・予防接種」のページをご覧ください。
訪問診療・往診を行っています
通院が困難な方のために、訪問診療・往診を行っています。ご自宅で安心して医療を受けていただけるよう、丁寧な診療を心がけています。
詳細は「訪問診療・往診」のページをご確認ください。